ツルハドラッグは楽天ポイントも同時に貯まるって知ってた?!

ツルハドラッグでは楽天ポイントも同時に貯まってお得

青い財布に複数のポイントカードが並んで入れられている画像

ツルハドラッグでは、ツルハグループのポイントカードだけでなく、楽天ポイントも同時に貯める事が出来ます。ツルハの分が分散されるのではなく、楽天ポイントもついでに貯まっちゃうという事。

やり方は簡単、ツルハのカードと一緒に楽天ポイントカードも出すだけ。出さないと損ですね。

 

楽天カード対象店舗

楽天ポイントはツルハグループの以下のお店で貯まります。

  • ツルハドラッグ
  • くすりの福太郎
  • ウォンツ
  • ウェルネス
  • レディ薬局

ツルハグループでも楽天ポイントカードは利用できない店舗もあります。

  • B&Dドラッグストア
  • 杏林堂薬局

 

ツルハポイントカードが使えるお店

この記事の趣旨とはずれるのですが、楽天ポイントのことは別として、そもそもツルハポイントカードが使えるお店は以下です。

  • ツルハドラッグ
  • くすりの福太郎
  • ウォンツ
  • ウェルネス
  • レディ薬局
  • メディコ21(レディ薬局と合体店舗のみ)
  • B&Dドラッグストア

ツルハグループにはもう1つ杏林堂というのがあるのですが、ここでは使えません。杏林堂は独自のnicopiというプリペイド機能付きのポイントカードです。

B&Dはツルハのポイントカードも使えながらも、B&D独自のポイントカードもつかえます。B&D独自のポイントカードの方が優秀です。

ツルハポイントカードが使える上記7つのうち、黒字の所が楽天ポイントカードも利用できるお店です。

 

ツルハ・楽天ポイントの対象店舗の一覧表

ややこしくなってきました。ここで一旦まとめてみましょう。

ツルハポイントカード楽天ポイントカード
ツルハドラッグ
くすりの福太郎
ウォンツ
ウェルネス
レディ薬局
メディコ21〇(レディと合体店舗のみ)×
B&Dドラッグストア〇(B&D独自カードもあり)×
杏林堂××

 

楽天ポイント付与・利用対象外商品

ポイント対象外の商品、つまり買う事で楽天ポイントが貯まらない商品と、楽天ポイントを使えない商品の一覧です。「×」があるのが対象外の商品です。

例えば、調剤はポイントは貯まるけど、調剤にポイントは使えない、という事です。

品目ポイント付与対象外ポイント利用対象外
調剤×
タバコ××
雑誌・書籍×
補聴器×
商品券××
プリペイドカード××
ハガキ・切手・印紙××
宅配便料金××
公共料金等収納代行サービス××
整骨院××
一部化粧品×
一部指定ゴミ袋××
一部キャンドゥ商品×
その他一部対象外商品××

 

ポイントの貯め方

レジの機械が置かれているのを横から見た図

会計時にツルハのポイントカードと一緒に楽天ポイントカードも出すだけ。楽天アプリでも大丈夫です。

ポイント付与タイミングは、購入後2日以内です。

 

ポイントのたまる量

  • 税抜200円(税込216円)で1ポイント
  • 使う時は1ポイント1円

 

ツルハドラッグ会員ランク

3つの色違いの四角が斜めに書かれ、間に矢印が書かれた紙と、ボールペン

ツルハドラッグのランクアップ制度についてもご説明しておきます。

ツルハのポイントカードにはランクアップ制度というのがあり、1年間に使った金額によりランクアップします。ランクが上がると貰えるポイントが通常より多くなります。ウエルシアなどにはない仕組みですね。

で、このランクアップ制度、楽天ポイントカードには適用されないんです。ツルハポイントカードのみに適用されるせいどなんですよ。そこをお間違いなく。

 

ランクアップの仕組み

1/1~12/31までの一年間で使った金額により、翌年4/1~翌々年3/31までの階級が上がります。

  • 10万円未満:一般会員のまま
  • 10万円以上~20万円未満(ポイント2倍)
  • 20万円以上:プラチナ会員(ポイント3倍)

なお、会員ランクはレシートで確認できます。

 

事前ランクアップ制度

判定期間内(1/1~12/31)にお買い物金額を達成したら、翌年の4/1を待たずに次の日からランクアップするという仕組みです。翌年の4/1からの1年間のランクアップした状態はそのまま続きます。

 

まとめ

楽天ポイントカードも同時に貯まるお店は以下でした。

  • ツルハドラッグ
  • くすりの福太郎
  • ウォンツ
  • ウェルネス
  • レディ薬局

楽天ポイントが貯まらない商品と、楽天ポイントで買い物出来ない商品もあるのでしたね。

200円で1ポイント貯まり、1ポイント=1円として使える。

ポイント付与タイミングは購入後2日以内。

やり方は楽天ポイントカード、または楽天ポイントのアプリを、会計時にツルハポイントカードと一緒に出すだけでした。

ツルハグループのドラッグストアによく行かれる方は、財布の中にツルハドラッグのカードと楽天カードの両方を入れて置いた方が良いですね。アプリで貯めるならスマホも一緒にお店持って行くと。

以上、ツルハグループのドラッグストアでは、楽天ポイントも同時に貯まることについてのご紹介でした。