日本で2番目に優秀だと思ってる福邦銀行の手数料無料時間と特徴まとめ
福邦銀行は全国的にはあまり知られてない銀行かもしれませんが、今となっては非常に優秀な銀行です。
何故優秀なのかはこれからご説明しますが、まずはセブン銀行ATMとイオン銀行ATMでの手数料無料時間帯が曜日にかかわらず長い事です。
一般庶民が普段使いする銀行としては、私は日本で上位3位に入る優秀な銀行だと思っています。
では福邦銀行について詳しくご説明していきます。
特徴
- 福井県福井市に本店を置く第2地方銀行
- セブン銀行での無料時間が長い
- インターネットバンキング対応
セブン銀行で無料時間帯が福邦銀行と同じ銀行は他に以下の3つがあるのですが・・・。
- 富山銀行
- 長野銀行
- 北越銀行
富山銀行と長野銀行は居住地の制限があり、北越銀行は2019/4/1でセブン銀行ATMが有料化されることが決まっています。
手数料
が無料で利用できる主なATMには以下があります。
- セブン銀行
- イオン銀行
- ゆうちょ銀行
セブン銀行ATM
引出し | 預入れ・残高照会 | |
---|---|---|
平日 | 7:00~23:00 | |
土曜 | ||
日祝 |
イオン銀行ATM
引出し | 預入れ・残高照会 | |
---|---|---|
平日 | 8:00~21:00 | |
土曜 | ||
日祝 |
ゆうちょ銀行ATM
引出し | 預入れ | 残高照会 | |
---|---|---|---|
平日 | 8:45~18:00 | 無料 | |
土曜 | 9~14時 | ||
日祝 | なし |
セブン銀行とイオン銀行での無料時間帯が長いので非常に優秀です。銀行口座を複数持って利用目的別に分けたい場合などは、1つ持っておきたい銀行です。
口座開設方法
口座開設の流れや条件をご説明します。
概要
スマホアプリで行うことになります。
- スマホアプリをダウンロード~インストール
- 免許証を撮影・お客様情報記入し送信
- キャッシュカードが届く
インターネット支店の場合は通帳は発行されません。インターネット上での利用明細の確認となります。
スマホアプリのダウンロードは福邦銀行の公式サイトから。
条件
- 日本に居住する16歳以上
- 運転免許証を持っている
これが条件となります。
メリット・デメリット
ここでは福邦銀行のメリット・デメリットに分けて見て行きましょう。
メリット
セブン銀行ATMでの引出し手数料無料時間帯が7:00~23:00と非常に長いのがこの銀行の大きなメリットです。
これは、現時点の日本の銀行の中で、2位の優秀さです。ちなみに1位はSBJ銀行です。これだけで福邦銀行に口座開設するメリットはあると言えるでしょう。
1位のSBJ銀行は韓国系の銀行なので、それがおイヤであれば次に優秀なのが福邦銀行となります。
デメリット
福井を中心とした銀行であり、実店舗は福井県・石川県など北陸地区と、京都、大阪などの一部の関西地区にしか存在しない事がデメリットと言えばデメリットでしょう。
しかしネットバンキング対応なので、その地区に住んでなくとも口座開設できます。
問い合わせ
- TEL:0120-115-294
- 時間:月~金 9:00~17:00
まとめ
地元に実店舗がある方をのぞいて、名前も知らない方が多そうな福邦銀行ですが、その優秀さがおわかり頂けたでしょうか。
日本にお住まいで運転免許証があれば口座開設できるのでオススメです。
普段使いの銀行としてご検討されてはいかがでしょうか。以上、福邦銀行の特徴と手数料についてでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません